2021年2月
当選しました!【アムリターラ】乾燥から肌を守る「クリームチーク」
モニプラのモニターに当選しました。
アムリターラさんのクリームチークです。
今回は、クリームチークとパウダーチークの2種類×2色のうち、
おまかせで一つ届きます。とのことでした。
封筒を開けた瞬間から、お花のいい香りがしていたのですが、
これが「ダマスクローズ」の香りなんですねー。
早速蓋を開けてみました!
ブルームピンク当選!
蓋を開けると更にふんわりとダマスクローズの香りです。
早速付けてみると、しっとりとなめらかで
気にならない程度にダマスクローズが香ることで穏やかな気持ちになりました。
普段、パウダーチークを使うことが多いので、保湿感も満足。
乾燥が気になる季節にはぴったりです。
更に、日焼け止めのSPF40++++。
私は、黄味がかった肌色なので、職場の色白さんに協力要請。
ほんのり薄付きのピンクが可愛いです。
マスクをしても取れにくくて、1日持ちました。
ありがとうございました。
当選しました!【あかぎれ、ひび割れに】早くきれいに治るばんそうこう「キズクイックfit」その2
ばんそうこうを戴いてわざと怪我してるのか?!!と思われそうですが、第2弾。
今度は、カミソリで切りました。
石鹸が付いている手で、カミソリのカバーを引っ張ったらその勢いで・・・。(はぁ~ドジ。)
お世話になりまーす。
貼ったかどうかわからない薄さなので、気になりません。
↓ ↓
今度は自然に取れるまで3日ぐらい。
完治しましたー。
切れたところがわからないほどきれいにくっつきました。
何回も言いますが、炊事中にしみないのがほんとに嬉しいです。
ありがとうございます。
名古屋ウイメンズマラソン~WEBにしたよ~
名古屋ウイメンズマラソン、悩んだのですが結局WEBランに移行しました。
1人でも現地で走る人が減ったら、運営も楽かな~??
そして、私も感染の不安なく過ごせる。
ということでWIN WINだと思うことにしました。
コース上を走らないと、やはり記録は出ないのですが、
(一般道でストップ&ゴーは避けられない。)
来年こそ!と思って1年更に練習することにしました。
このまま、安全対策がばっちりで、みなさん無事にゴールされることを祈っています。
来年は、あの走りやすいコースで頑張りたいと思います。
運営の方、お疲れ様です。大会の成功を祈ってます!
ちなみにこの週末は結構練習しました。
追記:最終的に約5000人の方が現地で走られるそうです。
頑張っていただきたいです!
もちろん私もWEB RUNの範囲でがんばりまーす。
当選しました!【あかぎれ、ひび割れに】早くきれいに治るばんそうこう「キズクイックfit」
東洋科学さんのキズクイックfitのモニターに当選しました。
モイストヒーリングの絆創膏です。
冬は特に指が割れたり切れたり。
困っていたので応募しました。
偶然にも届いたその日も気づけば流血。
早速使わせていただきました。
中は指用の小さ目サイズ。
他社さんのものも使ったことがあるのですが、薄型でびっくりしました。
貼ってみました。
全く目立ちません。
料理の最中だったので、傷が濡れる心配もなく滲みたりすることもなくて、嬉しかったです。
普通の絆創膏は濡れてしまうと衛生面も心配ですし、結局傷に滲みるので、モイストヒーリングタイプは安心。
お風呂もそのまま入れました。
よく曲げる関節だったので、2日目に浮いてしまって、
我慢出来ずに取ってしまったのですが、傷は塞がっていました。
ありがとうございました。
↑東洋科学さんのHPへ
名古屋ウイメンズ~その後~
緊急事態宣言の延長を受けて、どうなるのかなぁ-??と心配していた「名古屋ウイメンズマラソン2021」ですが、本日連絡がきました。
下記内容です。
【名古屋ウィメンズマラソン2021エントリーランナーの皆さまへ】オンラインマラソンへの変更を受け付けます
新型コロナウイルス感染症に罹患された方および関係者の方々に謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早いご快復を心よりお祈り申し上げます。また、最前線で国民の健康福祉に貢献してくださっている医療従事者をはじめとしたご関係者の皆さまには心より敬意を表します。
名古屋ウィメンズマラソン2021は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大の動向を注視し、ランナー・ボランティアほか関係者が安心・安全にご参加いただける感染症対策を検討しながら準備を進めています。
1月に11都府県に緊急事態宣言が発令され、現在も宣言下にあります。そのため、この度の状況を鑑み、それぞれの状況に合わせた参加のかたちを選んでいただけるよう「オンラインマラソンの部」を新たに準備し、エントリーの移行を希望するランナーを受け付けることにいたしました。
■移行手続きの対象者=
名古屋ウィメンズマラソン2021にエントリーいただいたランナー
■オンラインマラソン開催期間=
2021年3月14日(日)~4月30日(金)
※実施要項および注意事項の詳細はGO SPORTS WEBにてご確認ください。
※完走者にはティファニーのオリジナルペンダントほか完走賞を、エントリー時に登録いただいた住所に送付します(参加賞は全員に送付)。
発送は開催期間の終了後を予定しています。具体的な時期は決定次第、
公式ホームページにてお知らせします。
※今回、オンラインマラソンへの移行を希望しない場合、手続きは不要です。
オンラインマラソンへの移行を希望するランナーは、
2月5日(金)16時から11日(木・祝)23時59分の間に
GO SPORTS WEBから手続きをお願いいたします。
オンラインマラソンへの移行手続きへ
なお今後、感染状況によって規模縮小および参加人数を変更する場合(抽選等による)は改めてお知らせいたします。大会としては、概要発表時に掲げた「感染拡大を最大限防ぎながら、その時点で最適な開催」を基本として準備を進めます。できる限りの感染症対策を講じ、ランナー・ボランティアの皆さまを安心・安全にお迎えできるよう、取り組んでまいります。
3月、皆さまと名古屋でお会いできることを心待ちにしております。
うーん。
どうしたものか??
迷うところですが、移行エントリー期間も猶予があるので、
週末に悩みたいと思います。
↓↓↓ 詳細はこちら。
https://womens-marathon.nagoya/
甘夏ピール作ってみました。
柑橘の皮ってゴミにするのが勿体無いなぁと思っていたので、お菓子にしてみました。
作り方がよくわからないので、ネットで検索。
細かい事は気にせず、簡単に作れる方法をセレクト。
今回は甘夏です。2個分
まず、塩でよく洗って皮を剥いて、中身は食べちゃいます。
皮を食べやすい大きさに切ったら、2回茹でこぼします。
砂糖(三温糖使いました。)と水を100gずつ量って鍋に入れたら、水を切った皮を煮ます。
10分と書いてありましたが、ちょっと短いかも??
まだ少し糖液が残っています。
ここでクッキングシートに1切ずつ並べるとのこと。
やり始めて、性に合わないことが発覚。
ザルに入れて液切りしました。
この後、少量ずつグラニュー糖を入れたビニールに入れてフリフリ。
バットに出して、冷蔵庫で乾燥。
出来上がりです。
すでに手がベタベタだったので、写真撮れませんでした。
色々反省点があるので、次回もっと上手に作ると誓ったのでした。
ちなみに会社の同僚の女の子は美味しいって食べてくれました。
次の日、グラニュー糖をまぶしてないピールはブリオッシュに入れて焼きました。
美味しかったー。
《当選しました!》もち吉★食べやすいひと口サイズの【アーモンド餅】
もち吉さんで募集していたモニターに当選しました。
アーモンド餅、237円だそうです。
思ったよりお手頃価格❤️
もち吉さん大好きなので、お家に常備しています。
でも、これは買った事なかったので、楽しみでした〜。
サクッとした軽い食感と香ばしいお米の香り、アーモンドがいい感じにアクセントでした。
クセになる味で、食べ始めたら止まりませんでした。😁
お家のもち吉仲間と一緒に頂きました。
ご馳走様でした。
お店でまた買おうと思います。
最近のコメント