小田原梅まつり
小田原で梅まつりが17日~19日まで開催されました。
昨日、市民会館で行われた菓子展示会に行ってきました。
会場の2階では、お菓子体験実習や、飴細工の実演販売が。
「パンダ・パンダ・パンダ」と思いながら待っていると、
パンダのオーダーが2連続。
ということで、キリンをお願いしました。
(忙しいのに、在庫のないものをお願いしてスミマセンでした)
材料はグラニュー糖と、水あめを練ったものだそう。
天然色素の黄色と赤、黒を少々混ぜて練ると
鮮やかな黄色に。
ちょっと休憩。(次の作業の準備中)
やわらかいのでうなだれています。
首も長くなりました
飴細工師は 中戸川 正幸さん(お写真の方です)
あちこちで、実演販売をされているそう。
小田原では教室もあるようです。
(近かったら習いたいです)
素敵なキリン、ありがとうございました。
他のコーナーも満喫してきたのですが、また明日~
| 固定リンク
« 隨園別館 | トップページ | 焼き鳥クラブでランチ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 栃木県の旅(2017.08.23)
- うなくんを見に行った。~春華堂~(2020.09.06)
- 青森出張(2019.09.07)
- ミートレストラン格之進 その2(2019.08.23)
- 厳美渓と猊鼻渓(2019.08.23)
コメント